株主・投資家情報

文字サイズ

会社情報について

  • コンドーテックの創業はいつですか?

    1947年(昭和22年)4月に近藤商店として創業し、1953年(昭和28年)1月に設立いたしました。 その後1989年(昭和64年)1月に現社名であるコンドーテック株式会社に商号を変更し、現在に至っております。

  • コンドーテックのあゆみを教えて下さい

    当ホームページの「沿革」をご覧下さい。

  • コンドーテックの社名のテックとは何か?

    TECHNOLOGY(科学技術)とTECHNIQUE(専門技術、目的達成方法)の意味を持ち、技術とサービスを提供する企業を表しております。

株式について

  • コンドーテックの証券コードは何番ですか?

    7438です。

  • コンドーテックの株はどの市場に上場していますか?

    東京証券取引所のプライム市場に上場しています。
    なお、当社は東京・大阪両証券取引所に上場していましたが、大阪証券取引所は2013年(平成25年)7月16日付をもって東京証券取引所と市場の統合を行ったため、当社の上場証券取引所は東京証券取引所になっております。

  • 上場したのはいつですか?

    1995年(平成7年) 4月に大阪証券取引所市場第二部、1999年(平成11年) 7月に東京証券取引所市場第二部 へ上場し、2011年(平成23年)4月に東京証券取引所及び大阪証券取引所の市場第一部に指定され、2022年(令和4年)4月に東京証券取引所の市場再編によりプライム市場へ移行されました。
    なお、大阪証券取引所は2013年(平成25年)7月16日付をもって東京証券取引所と市場の統合を行ったため、現在の上場取引所は東京証券取引所のみとなっております。

  • コンドーテックの株価はいくらですか?

    当ホームページの「株価情報」をご覧下さい。

  • 売買単位株式はいくらですか?

    100株です。

  • コンドーテックの株式を購入したいのですが、どうすればよいですか?
    コンドーテックから直接購入することは出来ますか?

    当社から直接、株式を購入することは出来ません。
    株式購入に際しましては、証券会社に口座を開設していただく必要があります。
    詳細につきましては、証券会社にお問い合わせ下さい。

  • コンドーテックの株式を購入するのに必要な金額はいくらですか?

    現在、当社株式の売買単位( 1単元)は 100株ですので、1株あたり株価の100倍の資金が必要となります。

業績・配当・株主優待について

  • 決算発表はいつですか?

    通常、5月上旬に前年度通期の決算発表、8月上旬に第1四半期、11月上旬に第2四半期、2月上旬に第3四半期の決算発表を行っています。次の決算発表予定については、決まり次第、当ホームページの「IRカレンダー」のページでお知らせしています。

  • 会社の業績報告はいつ、どのように株主に連絡されますか?

    通期の業績報告は、期末( 3月 31日)現在の株主の皆様に対して 6月の定期株主総会終了後に送付しています。
    中間の業績報告については、第2四半期期末( 9月 30日)現在の株主の皆様に対して 11月下旬に送付しています。

  • 配当金支払いの株主確定はいつですか?

    期末配当金は 3月 31日、中間配当金は 9月 30日です。

  • 配当金はいくらですか?

    当ホームページの「配当・株主優待」をご覧下さい。

  • どうすれば株主優待品がもらえますか?

    当ホームページの「配当・株主優待」をご覧ください。

株式手続きについて

  • 株券電子化とはどういうことですか?

    全ての上場会社の株券が、法律により電子化(ペーパーレス化)されることです。
    電子化実施後、株券は無効となり、株主様の権利は証券会社などの金融機関の取引口座で電子的に管理されます。
    株券は無効(無価値)になりますが、金融機関などの口座で電子的に管理されることで、これまでどおり株主様の権利は守られます。

  • なぜ株券が電子化されるのですか?

    株式の管理や取引を効率的かつ安全なものにするためです。株式の管理の面では、株主様にとって株券を手元で保管することなどによる盗難・紛失のリスクがなくなります。
    また、株式の取引の面では、偽造株券を取得するリスクがなくなりますし、売買の際に株券の受渡は不要になります。株式取得時の名義書換等の煩雑な手続が軽減されます。

  • 電子化はいつ実施されたのですか?

    2009年(平成21年)1月5日に実施されました。

  • 電子化後、何か特別な手続きが必要なのですか?

    株主様ご所有の株券が本人名義になっている場合、株券電子化実施時に、発行会社が株主名簿に基づいて開設する「特別口座」に記録され、株主の権利は保全されます。
    ただし、この「特別口座」は株式を売買するための取引口座ではありませんので、「特別口座」に記録された株式を売却するには、あらかじめ証券会社にご本人の取引口座を開設し、株式の残高を振り替える必要があります。
    株主様ご所有の株券が本人名義になっていない場合、電子化実施時の株主名簿上の名義で「特別口座」が開設され、最悪の場合、株主としての権利を失うおそれがありますので、失念救済(特別口座への記録による権利回復)手続きが必要となります。

  • 「特別口座」とは何ですか?

    株券電子化に伴い、証券保管振替機構(ほふり)に預託していない株券を、株主の権利を保全する(守る)ために、発行会社が信託銀行などの金融機関(通常は株主名簿管理人)に開設する口座です。
    この「特別口座」は株式を売買するための取引口座ではありませんので、「特別口座」に記録された株式を売却するには、あらかじめ証券会社にご本人の取引口座を開設し、株式の残高を振り替える必要があります。

  • 「特別口座」のままだと配当金はもらえなくなるのですか?また、株主総会の招集通知などは送られてくるのですか?

    従来と同様に配当金も支払われますし、株主総会の招集通知も送られます。ただし、単元未満株式のみを所有する場合は株主総会の招集通知は送られません。
    その他のお手続き、ご照会につきましては、下記の窓口にお問い合わせ下さい。

    ○特別口座に口座をお持ちの株主様
    お手続き、ご照会等の内容お問合せ先
    ○特別口座から一般口座への振替請求
    ○単元未満株式の買取・買増請求
    ○住所・氏名等のご変更
    ○特別口座の残高照会
    ○配当金の受領方法の指定(*)
    特別口座管理機関三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部
    〒541-8502
    大阪市中央区伏見町三丁目6番3号
    TEL:0120-094-777(通話料無料)
    [手続き書類のご請求方法]
    TEL:0120-094-777(通話料無料)
    インターネットによるダウンロード
    https://www.tr.mufg.jp/daikou/
    ○郵送物等の発送と返戻に関するご照会
    ○支払期間経過後の配当金に関するご照会
    ○株式事務に関する一般的なお問合せ
    株主名簿管理人

    (*)特別口座に口座をお持ちの株主様は、配当金の受領方法として株式数比例配分方式はお選びいただけません。

    ○証券会社等に口座をお持ちの株主様のお手続き
    以下のお手続きを除き、口座を開設されている証券会社等にお問合せして下さい。
    お手続き、ご照会等の内容お問合せ先
    ○郵送物等の発送と返戻に関するご照会
    ○支払期間経過後の配当金に関するご照会
    ○株式事務に関する一般的なお問合せ
    特別口座管理機関三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部
    〒541-8502
    大阪市中央区伏見町三丁目6番3号
    TEL:0120-094-777(通話料無料)

その他

  • 製品アイテムの数が多いのは良いが、在庫管理が大変そうに思われる。無駄が多くならないか?

    各営業店の在庫品については適正在庫基準を設定し、必要以上の在庫や品切れを防止するために適時コンピューター管理を行って適正在庫に努めております。

  • 他社との差別化はどのようにしているのか?

    製造部門を持つ商社(メーカー商社)としての利点を生かして、
    ・営業部門からの各種ユーザーニーズの情報に即応して、製・販共同で迅速に取組むことができる。
    ・メーカーとしての専門的視点による仕入交渉と技術指導を行うことによって、メーカーの目で見た確かな商品を納入することができる。
    以上により、差別化を図っております。