会社情報

コンドーテック陸上部

選手からのメッセージ

【試合結果】富士北麓ワールドトライアル2025 (辻井)

2025年8月 8日

【試合結果】富士北麓ワールドトライアル2025 (辻井)

富士北麓ワールドトライアル2025に出場しました、辻井です。約1ヶ月ぶりのレースとなりましたが、自己ベストを更新することができ、後半シーズンの目標としていた57秒台に突入することができました。ここ最近は思うような結果が出ず、悔しいレースが続いていましたが、今回は少し手応えを感じる内容となり、自分自身…

前半シーズンを振り返って

2025年8月 1日

前半シーズンを振り返って

前半シーズンもたくさんの応援ありがとうございました!試行錯誤でもどかしい試合が多かったのですが、そのおかげで必要なこととそうでないことが明確に分かれて、シンプルに投げることができるようになりました。ようやく調子も上がり、先日の記録会では前年のシーズンベストを超える投げができました。いい感覚も再現でき…

夏本番 後半シーズンに向けて(辻井)

2025年7月25日

夏本番 後半シーズンに向けて(辻井)

こんにちは。辻井です。夏本番を迎え、厳しい暑さが続く中ではありますが、レーストレーニングでは一本一本に集中し、質の高い練習を積み重ねています。日本選手権では、他の選手たちの力強い走りに刺激を受け、自分の中でも改めて気合が入りました。暑さに負けず、自分に負けず、しっかり走り込んでいきます。後半シーズン

【試合結果】2025年 和歌山県陸上競技選手権大会(野志)

2025年7月25日

【試合結果】2025年 和歌山県陸上競技選手権大会(野志)

7/12(土)に開催されました「2025年 和歌山県陸上競技選手権大会」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 野志侑希 女子 棒高跳 決勝 3m80野志です。7/12に和歌山選手権オープンに出場してきました。記録は3m80のシーズンベストを出すことができ、3m91の自己ベストの高さに挑戦する

【試合結果】第109回 日本陸上競技選手権大会 (山本・藤本・辻井)

2025年7月11日

【試合結果】第109回 日本陸上競技選手権大会 (山本・藤本・辻井)

7/4(金)~7/6(日)に開催されました「第109回 日本陸上競技選手権大会」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 山本実果 女子 円盤投 決勝1組 47m41(5位) 藤本咲良 女子 ハンマー投 決勝 64m77(4位) 辻井美緒 女子 400mH 予選1組 59秒07日本選手権は、47…

【試合結果】第93回 大阪陸上競技選手権大会 (野志・辻井)

2025年7月 7日

【試合結果】第93回 大阪陸上競技選手権大会 (野志・辻井)

6/27(金)~6/29(日)に開催されました「第93回 大阪陸上競技選手権大会」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 野志侑希 女子 棒高跳 決勝 3m60 辻井美緒 女子 400mH 予選4組 62秒48野志です。6/29(日)に大阪選手権大会に出場してきました。3週間前の関西実業団大会…

念願の!!(藤本)

2025年6月27日

念願の!!(藤本)

新しい練習道具を迎え入れました!(念願のウエイトスロー!!)海外のトップ選手は試合が無いシーズンにウエイトスローの試合に出場する程、ハンマー投にとって超重要種目です!!!『これを遠くに投げられる=実際のハンマーも遠くに投げられる』だと思うので、上達を目指します!2週間後の日本選手権はもちろんの事、後

6月と思えない暑さ・・・(野志)

2025年6月23日

6月と思えない暑さ・・・(野志)

こんにちは。野志です。先週は雨の日が続き、今週は熱中症になりそうなほど暑い日が続き、注意力が散漫してしまう天気が続いています。非常に集中しにくいですが、一本ずつ呼吸を整えて練習を重ねたいと思います。また、技術面では苦戦していた動作の上達が見えてきました。これだ!と思える感覚の発見もあったため、試合で

【試合結果】Taiwan Athletics Open 2025(藤本)

2025年6月16日

【試合結果】Taiwan Athletics Open 2025(藤本)

6/7(土)に開催されました「Taiwan Athletics Open 2025」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 藤本咲良 女子 ハンマー投 決勝 62m39(5位)昨年に引き続き今年も出場させて頂きました!世界チャンピオンと共に試合に出場でき、すごく幸せでした!!自分に足りないもの…

【試合結果】第69回 関西実業団陸上競技選手権大会(山本・野志・辻井)

2025年6月13日

【試合結果】第69回 関西実業団陸上競技選手権大会(山本・野志・辻井)

6/7(土)~6/8(日)に開催されました「第69回 関西実業団陸上競技選手権大会」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 山本実果 女子 円盤投 決勝 45m91(1位) 野志侑希 女子 棒高跳 決勝 3m70(5位) 辻井美緒 女子 400mH 決勝 58秒61(1位) 辻井美緒 女子 4…

6月スタート!(山本)

2025年6月 6日

6月スタート!(山本)

こんにちは、山本です。早くも6月になりましたが、今年は例年に比べて涼しく外の練習も快適に過ごせています。これからあの夏の暑さがやってくるのかと思うと少し怖いですが、徐々に暑さに体を慣らして対策していこうと思います!新しいユニフォームに変わり、今週末の関西実業団から着用するので心機一転頑張ります!!山

5月も最終週!〜来月に向けて〜(辻井)

2025年5月30日

5月も最終週!〜来月に向けて〜(辻井)

初めまして。本年度よりコンドーテック陸上部員になりました辻井美緒です。社会人という環境の変化に少し不安もありつつも、社会人や実業団という新たなステージにワクワクしながら、日々を過ごしています。シーズンインから数戦を経て、徐々に調子を上げることができていると感じています。6月7〜8日には関西実業団陸上

【試合結果】第12回 木南道孝記念陸上競技大会(山本・辻井)

2025年5月19日

【試合結果】第12回 木南道孝記念陸上競技大会(山本・辻井)

5/11(日)に開催されました「第12回 木南道孝記念陸上競技大会」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 山本実果 女子 円盤投 決勝 45m47(7位) 辻井美緒 女子 400mH 決勝 59秒05(10位)こんにちは、山本です。木南記念は直前にフォームを変えて挑んだ試合でした。きっかけを…

【試合結果】2025年度 奈良県陸上競技選手権大会(野志・辻井)

2025年5月19日

【試合結果】2025年度 奈良県陸上競技選手権大会(野志・辻井)

5/4(日)~5/5(月)に開催されました「2025年度 奈良県陸上競技選手権大会」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 野志侑希 女子 棒高跳 決勝 2m90(5位) 辻井美緒 女子 400mH 決勝 58秒51(1位)★大会新記録5/5(月)に奈良県選手権に出場してきました。野志です。直…

【試合結果】第40回 静岡国際陸上競技大会(藤本・辻井)

2025年5月19日

【試合結果】第40回 静岡国際陸上競技大会(藤本・辻井)

5/3(土)に開催されました「第40回 静岡国際陸上競技大会」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 藤本咲良 女子 ハンマー投 決勝 57m34(8位) 辻井美緒 女子 400mH 決勝 58秒73(11位)2025年シーズン第1戦目のグランプリ大会は、不甲斐ない結果で終わってしまいました。…

【試合結果】第73回兵庫リレーカーニバル(山本)

2025年4月25日

【試合結果】第73回兵庫リレーカーニバル(山本)

4/19(土)~4/20(日)に開催されました「第73回兵庫リレーカーニバル」の出場結果を報告します。【出場選手及び結果】 山本実果 女子 円盤投 決勝 46m79(5位)こんにちは、山本です。グランプリ初戦は苦い結果となりました。新しく変えた動きが嚙み合わず、上半身と下半身がバラバラの投げになり修

初戦を終えて(野志)

2025年4月18日

初戦を終えて(野志)

こんにちは。野志です。先日、鴻ノ池陸上競技場にて記録会に出場してきました。春先から記録を残していきたいと意気込んでいたのですが、バーを跳びたい気持ちが先走り、棒をしっかり曲げずに跳ぶような形になり、うまく反発に乗れませんでした。向かい風や横風が吹いており、かなり跳躍がしにくい天候だったため、体が力ん

4月(山本)

2025年4月11日

4月(山本)

こんにちは、山本です。ようやく暖かくなり桜も咲き始め、春を実感しています。これから大きな試合が始まっていくので、気持ちもだんだんと引き締まっています!最近の記録会で技術に関するアドバイスをいくつか貰い、積極的に試しています。これまでとは違う良い感覚で、やりたくても出来なかった動きが自然にできるように

次週、シーズン三戦目!!(藤本)

2025年4月 4日

次週、シーズン三戦目!!(藤本)

こんにちは。藤本です。来週早くもシーズン3戦目です!練習での調子は徐々に上がってきているので、それを試合でも出していけたらと思います!!頑張ります(^^)藤本咲良

今シーズンへの意気込み

2025年3月28日

今シーズンへの意気込み

こんにちは、山本です。いよいよ2025シーズンが始まります!今年は9月に東京(新国立競技場)で世界陸上が開催されることもあり、陸上競技が皆さんの目に届きやすい1年になると思います。私自身の活躍もみなさんの元へ届くよう、自分の記録更新と、試合で勝つ覚悟をもって精一杯頑張ります!今年もコンドーテック陸上…

春が待ち遠しい!(山本)

2025年3月 7日

春が待ち遠しい!(山本)

こんにちは、山本です。3月になりようやく春の暖かさを感じましたが、またすぐに真冬のような気温に戻るなど、気温変化の大きい日々に体調を崩さないよう気を付けています。暖かい日に投げると、体のキレもよく距離も出て楽しいので春が待ち遠しいです!いよいよ今週末からシーズンインに向けて記録会に出場し始めます。冬

2月の極寒練習(野志)

2025年3月 3日

2月の極寒練習(野志)

新しい環境での練習がスタートし、1ヶ月が経ちました。今まで、〜でなければならないと感じていた事が崩され、自然体で棒高跳びと向き合えています。跳躍練習では成長を感じる日と全くうまくいかない日が交互に訪れるような日々を送っていますが、うまくいかない日を引きずらないように切り替えを大事にしていきたいと思っ

懇親会&久世さんの慰労会(藤本)

2025年2月21日

懇親会&久世さんの慰労会(藤本)

先日、懇親会を兼ねた久世さんの慰労会が行われました!!改めまして、、久世さん長い競技生活本当にお疲れ様でした!自分自身も悔いなく充実した競技人生を送りたいという気持ちがより一層強くなり、1日1日を大切にしていこう!と日々の練習に取り組んでいます。4月から新しく陸上部に入部する新入社員とも交流すること

冬季練習もあと少し(山本)

2025年2月 7日

冬季練習もあと少し(山本)

こんにちは、山本です。1月もあっという間に過ぎましたが、計画通り順調に冬季練習を積むことができています。円盤は指をひっかけて投げだす部分が金属でできているので、冬場はかなり冷たくなり、夏場は高温になります。投げだすときに摩擦が指に強くかかるため血豆ができやすく、この時期はそれに加えて円盤が冷たくて指

初戦まで約1カ月!!(藤本)

2025年1月31日

初戦まで約1カ月!!(藤本)

こんにちは。藤本です。冬季練習も中盤に差し掛かり、初戦まで約1カ月となりました!!冬季練習の疲労も蓄積し、段々と気持ちが落ちがちなこの時期ですが、、日本トップクラスの選手との合同練習に参加させて貰ったりしながら、何とかモチベーションを維持しています!!!調子は万全とは言えない状況ですが、日本選手権等

新環境での練習(野志)

2025年1月24日

新環境での練習(野志)

明けましておめでとうございます。野志です。1月から拠点を変え、新しい環境でトレーニングに励んでいます。指導していただくコーチも変わり、跳躍スタイルもがらりと変わるかと思いますが、変化を恐れずに挑戦していきます。新しい環境での練習は、意識する動作のポイントが多く、頭で考えていると体が遅れてしまい、絶賛

2025年スタート!(山本)

2025年1月17日

2025年スタート!(山本)

明けましておめでとうございます。山本です。年末年始は良いリフレッシュになり、気持ちを新たに良いスタートを切れています。今年は巳年なので、私も自分の皮を何度も脱ぎ、新しい自分を恐れず変化し続ける一年にしたいと思います!みなさんにとっても、より良い一年になりますように、、本年も引き続き陸上部への応援をよ